介護老人保健施設 愛泉苑

ここから始まる生きる喜び 愛あふれる想いをこめて

施設概要

施設の種類

介護老人保健施設(従来型・ユニット型)

短期入所療養介護(ショートステイ)

通所リハビリテーション(デイケア)   

名称

介護老人保健施設 愛泉苑 (あいせんえん)

サービス内容

入所:従来型 (在宅復帰支援機能加算)、ユニット 型(在宅復帰機能強化型)

ショートステイ:介護保険、介護予防

デイケア:介護保険、介護予防

住所

〒078-1313
上川郡当麻町3条東2丁目1-1

愛泉苑では住み慣れた家や街で自立した生活を過ごすことが出来るように、在宅への復帰を支援しています。 看護や介護、リハビリテーションを提供するため、入所サービス・短期入所療養介護 (ショートステイ)・通所リハビリテーション (デイケア)といった介護サービスをご用意しています。

ご利用できる方

介護保険の要介護認定で要介護1~5の認定が必要です。短期入所療養介護 (ショートステイ) は、要支援1・2の認定を受けた方にもご利用いただけます。

対象となる方

入所 (一般棟・ユニット):要介護1~5
短期入所療養介護 (ショートステイ):要支援~要介護5
通所リハビリテーション (デイケア):要支援~要介護5

主な内容

入所サービス

一般棟52名、ユニット48名

【一般棟】 家庭的な雰囲気の中で、家庭での生活に不安のある方に、ご自分の身のまわりの事が出来るようになるまで、医療・看護・介護・リハビリテーション・趣味活動等を行い、明るく楽しく生活出来るよう援助いたします。

【ユニット】 認知症の進行を防ぐために、一人一人の尊厳を重視しながら個人の自律を尊重し、住み慣れた環境への復帰が出来るようにサポートします。

ショートステイ

短期入所療養介護・介護予防短期入所療養介護

家庭で一時的に介護が困難になった場合などに、家族の方に代わってお世話いたします。

デイケア

通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション

自分らしく生活していくためには、一人一人の生活やペース、ご本人の持っている力に合ったリハビリが必要です。そのために楽しい、押し付けのない、共感できるリハビリを提供し、自分らしく「いきいきとした生活」を送っていただくことを目標に支援いたします。また、食事や入浴、趣味活動もご提供し、日常生活をサポートいたします。

お気軽にお問い合わせください。

介護老人保健施設 愛泉苑

〒078-1313 上川郡当麻町3条東2丁目1-1