当院では、新型コロナウイルスワクチン接種の3回目の予約を電話で受け付けしております。対象は、当院かかりつけの患者様で、定期的(数か月に一度程度)に診察・薬の処方などで通院されている方、1回目・2回目接種を当院で行った方です。
予約状況によっては、予約を受け付けてから接種まで日数をいただく場合があります。あらかじめご承知おきいただけますようお願いいたします。
下記の症状がある方は、院内の外来診療を制限させていただいております。
・発熱 | ・味覚がおかしい | |
---|---|---|
・咳 | ・においがわかりにくい | |
・息苦しい |
電話( 0166-47-6666 )で経過をうかがい、外来担当医師と相談させていただきます。院内で感染が発生した場合、病院の機能が維持できなくなります。
なお、5月から土曜日の診察については、当面の間休診とさせていただきますが、定期処方などのご相談は、電話対応いたします。
ご理解とご協力を頂けますようお願いいたします。
現在、入院患者様の面会は全面禁止とさせていただきます。
旭川三愛病院
〒079-8414 旭川市永山4条6丁目3-24 TEL 0166-47-6666 FAX 0166-47-6700
診療科目 | 内科、循環器科、消化器科、リハビリテーション科 |
---|
外来診療予定表 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
曜 日 | 月 曜 | 火 曜 | 水 曜 | 木 曜 | 金 曜 | 土 曜 | |
午 前 |
医 師 | 中野 小林(祐) |
大崎 西川 稲場(検査) |
島村 | 大崎 西川(検査) |
西川 小林(祐) |
当面の間休診します |
午 後 |
医 師 | 大崎 | 島村 稲場(検査) |
休 診 | 中野 小林(清) |
島村 | 休 診 |
受付時間 | 月曜日 午前 8:45~11:00 午後 13:00~16:30 火・木・金曜日 午前 8:45~11:30 午後 13:00~16:30 水曜日 午前 8:45~11:30 |
||||||
診療時間 | 月曜日 午前 9:00~11:30 午後 13:30~17:00 火・木・金曜日 午前 9:00~12:00 午後 13:30~17:00 水曜日 午前 9:00~12:00 |
||||||
休 診 日 | 日祝祭日、盆休み、開院記念日 年末年始(12月30日~1月3日)護国神社祭、永山神社祭、 |
※ 予定表が急遽変更になる場合もありますので、ご了承願います。
入院診療体制表 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
許可病床数 | 141床 | ||||||
第1病棟 | 58床 回復期リハビリテーション病棟入院料1 | ||||||
第2病棟 | 42床 一般病棟:急性期一般入院料5・地域包括ケア入院医療管理料2 | ||||||
第3病棟 | 41床 一般病棟:急性期一般入院料5・特殊疾患入院医療管理料 |
院 長 | 大崎 純三 |
---|
NCD事業とは、一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施している日本全国の手術・治療情報を登録し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者さんに最善の医療を提供する事業です。
NCDに患者さんのお名前は匿名化され、登録することはありません。NCDに登録する情報も、その取り扱いや安全管理に関する法令や取り決めを遵守しています。また、データを登録されたくない場合は、登録を拒否して頂くことができます。
詳細な情報はNCD事務局ページのサイトに掲載されていますので、そちらをご覧ください。